教室案内
ご見学、ご体験、ご入会の際は必ず事前にお電話ください。
先生のご都合等により、日程の変更または中止になる場合がございます。
あらかじめご了承下さい。
TEL:03-3663-8788 担当:山本・小関
教室を探す
教室一覧
小山 峨邑
謙慎書道会理事/読売書法会幹事/華胥会主宰
漢字・かな・漢字かなまじり書・手紙・写経・初歩から展覧会の指導まで。
第2・4土曜日 10:00〜12:20
海野 濤山
日展会員/読売書法会常任理事/謙慎書道会常任理事
漢字・かな・手紙葉書・半紙から展覧会指導まで幅広く指導します。
第2・4火曜日 18:00〜19:50
吉井 花泉
聖句書道会主幹
基本から創作まで。
聖句書道会の通信教育もあります。
第3月曜日 12:30〜14:50
西村 秀帆
秀帆の楽しむ書道主宰
古典かなを基本とした「かな書道」と日常役立つ「実用書道」が学べます。
扇面に百人一首のうたを書いたり、色紙に季節のちぎり絵を貼り 俳句の小筆書きを添えたりします。
第1月曜日 12:30〜14:50
倉林 月下
黒點社グループ/月下書会主宰/毎日展会友/創玄書道会所属/日本詩文書作家協会準会員
書道・ペン字・実用書・仮名・文字。
美文字、年賀状、ペン字・書道検定、文部科学省認定資格等丁寧に指導致します。
第2・4土曜日 15:00〜17:20
西本 東華
創玄書道会一科審査員/毎日書道展審査会員/東日・東雲書道会主宰/高野山書道協会参事
「これだけは書けるようになりたい」実用書。
流麗な流れのかな、含蓄のある漢字の作品制作まで、書の深さと楽しさを是非経験して下さい。
第2・4水曜日 12:30〜14:50
第2・4水曜日 15:00〜17:20
渡邊 春雪
春和会主宰/心ゆたかに小倉百人一首・心ゆたかにこれからのかな書道・心ゆたかにボールペンで楽しむ俳句(自著)日本書字普及協会出版/文部省検定指導可
初心者の方へもゆっくり丁寧に、
漢字・仮名・実用書と各人の線質を大切にし、
四季折々の言葉も楽しく書けるように指導致します。
第2木曜日 10:00〜12:00
渡邊 春雪
春和会主宰/心ゆたかに小倉百人一首・心ゆたかにこれからのかな書道・心ゆたかにボールペンで楽しむ俳句(自著)日本書字普及協会出版/文部省検定指導可
書をもっと身近かに!
四季折々の言葉、好きな歌、住所氏名と各人の希望に添って。
基本から創作まで。
第2木曜日 12:30〜14:50
今井 香子
現日会同人・副理事長/インテリアの書展同人/成和会会員/山の日アンバサダー/香書会主宰
初歩から学べます。美しい文字、実用書、ペン字、資格取得、作品作り等、自分表現まで。
各人に合ったご指導致します。
香書会ホームページYoutube かおる書会
第2・4月曜日 10:00〜12:20
第1・3火曜日 17:30〜19:50
第1・3水曜日 10:00〜12:20
第1・3木曜日 17:30〜19:50
第1・3土曜日 10:00〜12:20
香書会
香書会 教育部書道師範
書道が初めてのお子様に、書道で使う道具の説明、筆や鉛筆の持ち方、筆使い(横線縦線、はね、おさえ、はらい等)、形の取り方など、基本からご指導いたします。一歩ずつ、段級も取得していきましょう!
ご希望の方には、展覧会出品の為のご指導(別途費用が掛かります)や、夏休みの宿題、書初めのご指導も致します。
香書会ホームページYoutube かおる書会
第2土曜日 10:00〜12:00
岩田 世起子
四季折々の絵を添えておしゃれな和手紙を書きましょう。
くらしに役立つ書です。
第3金曜日 12:30〜14:50
高木 撫松
産経国際書会副理事長/海游舎書会会長代行/埼玉県中央書道人連盟顧問/全日本書文化振興連盟常任理事/『書統』全国展副委員長/21世紀国際書展審査会員/埼玉県美術家協会会員/弥生会主宰
書道の基礎を学び、徐々に作品作りに繋げていきます。師範取得迄ご指導致します。硬筆も一緒に学べます。
第3金曜日 10:00〜12:20
鈴木 一敬
日展会友/毎日書道展審査会員/創玄書道会評議員・一科審査員/日本詩文書作家協会参与/書美術振興会参与
漢字・かな・漢字かな交じり書・日常役立つ「実用書道」を初心者も基本から指導致します。
展覧会指導もします。
第1・3・4木曜日 10:00〜12:20
第2・4金曜日 10:00〜12:20
加藤 竹翠
謙慎書道会評議員/大東文化大学書道研究所書道教授資格者
基礎基本~上級者迄対応。漢字仮名大東文化大書道競書。楷行草、仮名、ペン習字(基礎からペン検1級迄)。
第1金曜日 10:00〜12:20
第1土曜日 15:00〜17:20
上野 清美
文部科学省検定教科書執筆/東京学芸大学書道科卒/都立高校書道講師10年経験/NHK学園書道検定・書道展・通信講座添削講師/「書道日本橋クラブ」主宰
かな・実用の小筆・筆ペン・漢字・漢字かな交じり
初心者の方から、上級者の方までその方に合ったご指導を、基本から作品制作まで、優しく丁寧にご指導いたします。通信教育も可能です。
☆硯・文鎮・筆置はお貸し出し致します!(定員10名)
①第2・4火曜日 12:45〜14:30
②第2・4火曜日 14:50〜16:35
清水 恵
毎日書道会会員等歴任後、現在キャレモジ書家/手書き文字クリエイター/エッセイスト/HAND WRITING(手書き文化振興会)主宰、テレビ朝日カルチャー講師
現代空間に合う 飾りたくなる書作品を創ります。「書」のインテリアとしてのデザイン性、文化性も学べます。
第2月曜日 10:00〜12:20
第4月曜日 10:00〜12:20
第1・3水曜日 10:00〜14:50
第1・3金曜日 10:00〜12:20
西口 貴翠
書道研究郁翠会主宰/読売カルチャー荻窪講師/日展入選
西口貴翠
漢字・かな・基本から実践まで何でもいたします。
ご希望の方は競書雑誌による段級取得で師範を目指すことも出来ます。
西口貴翠
第2・4水曜日 10:15〜12:15
湯川 三壽
麗花会主宰/読売書法会理事/日展会友/神戸笹波会総務理事師範/日本教育書道研究会正師範/NHK学園講師書道展審査員/謙慎書道会理事/明治神宮書道展審査員
小筆の持ち方から、かなの基本用筆を学び、平安時代の古筆を臨書・倣書・創作に展開していきます。
小字・中字・大字かなを美しい料紙に表現します。
季節のお手紙文やマナー、巻紙のお手紙も学べます。
Instagram@sanjyukana
第2火曜日 10:00〜12:10
第2火曜日 12:45〜14:45
竹内 一
日展入選/読売書法会/謙慎書道会評議員/東龍文会/静心書学会師範/寄鶴文社 所属/真弓書道会かな手本執筆
かなの いろは、用具用材の基礎知識、連綿体の初学者から、各種展覧会指導など幅広く学習できます。(漢字、漢字かなまじり、創作まで)
Hajime Takeuchi 竹内 一
第1・3水曜日 12:30〜14:50
第1・3水曜日 15:00〜17:20
大石 三世子
日展会友/読売書法会理事/栴檀社理事長
基本をしっかり身につけ 優美な古筆の臨書 初心の方も是非 展覧会ご出品の方にも指導
楽しいかな書を学んでまいりましょう
第2・4水曜日 15:00〜17:00