ぽち袋は、色々な所で手に入れることもできますが、お手持ちの包装紙や折り紙を使っても簡単に作ることができます。今回は、定番型の[お年玉のぼち袋]、気を張らずにお使いいただける折形の[紙幣包みのぽち袋]、折り紙など正方形の紙で簡単に折れる[略式紙幣包みのぽち袋]の3つをご紹介します。小津和紙にも、友禅紙や千代紙、京型染紙や染紙、民芸紙など、様々な柄や色の和紙がありますので、ぜひ店頭やオンラインショップ(直営 紙市楽座店・楽天市場店)でも、お気に入りの1枚を見つけてください。
紙を使い、物を心を込めて包み渡す作法のことを、「折形(おりがた)」と言います。折形は、古文書によると、室町時代の武家社会において制定された、礼儀作法(武家礼法)の一つとされています。紙幣包みは、気を張らずにお使いいただける折形で、来られた方へお渡しする場合に多く使われます。
急なご来客の際に、さっと包んでお渡しすることも出来る包み方です。お年玉を入れたり、カードを入れて封筒代わりにもお使いいただけます。