一日体験講座 詳細

輪島塗りの漆濾し和紙を使ったじゃばらマイブック制作

輪島塗りの漆濾し和紙を使ったじゃばらマイブック制作

木南 有美子

PIARASー手漉き和紙を普及する会ー理事長/ミス・ワールド日本文化アドバイザー/フラワーコーディネーター/草月流師範
日本の伝統工芸品漆器を代表する輪島塗。他の産地と比較して製作工程が細やかで100年もつと言われるほど堅牢な漆器で知られています。漆を濾す工程で使用する漆濾し和紙を使ったオンリーワンのノート制作を行います。岩手県浄法寺産(国産)漆100%を使ったシックな色合いは高級感に溢れており、季節を感じさせる珍しいプレゼントとしても最適です。
ご協力:輪島塗大崎漆器店(石川県輪島市)

PIARAS公式ホームページ
日時 10月7日(土)15:00〜16:00
講習料 5,000円(教材費込)
お申し込み・お問い合わせ
TEL:03-3663-8788 FAX:03-3249-0988
担当:山本・小関